2021年によく聴いた曲ベスト20(プレイリスト)

毎年「よく聴いたアルバム○選」を選んでいますが、それとは別に楽曲単位でよく聴いたものもある(YouTubeでMVを何度も観た、も含め)ので、シングル部門ということで20曲選んでプレイリストにしてみました。

基本的にはシングルとしてリリースされている、もしくはアルバム/EPのリード曲としてMVが存在するものという基準で、各アーティスト1曲ずつにしています。

アルバム部門で選んだものと被りもありますが、全体的によりポップ寄りになっているかと思います。

曲順=ランキング順位です。というわけで2021年の自分内ベストソングはNIKIの「Every Summertime」で決まり!

2021年ベストソング20曲のプレイリスト

いくつかMVも載せておきましょう(アルバム部門に載せたものとAudioだけのものは除いてます)。

Every Summertime – NIKI

NIKI – Every Summertime | Marvel Studios’ Shang-Chi and The Legend of The Ten Rings

MVが数種類存在しますが、このMarvelのバージョンが一番好き。最高のサマーソング。

On The Ground – ROSÉ

ROSÉ – ‘On The Ground’ M/V

BLACKPINKではジェニ推しですが、ロゼも最高でしかないので迷わず上位です。カラオケで歌いたい。

California – Rich Brian, NIKI, & Warren Hue

Rich Brian, NIKI, & Warren Hue – California (Official Music Video)

1アーティスト1曲ずつと言いながらここにもNIKI登場。良い曲なので仕方ない、仕方ない。

31 – CHEEZE X STELLA JANG

치즈 X 스텔라장 – 31 [Live] (CHEEZE X STELLA JANG – 31)

同い年の二人によるコラボ曲。教師になりたかったCHEEZEと医者になりたかったStella、31歳になった今、二人は歌手として歌っている――という歌詞が染みまくる。

Girl From Rio – Anitta

Anitta – Girl From Rio (Official Music Video)

Anittaが「イパネマの娘」をHotに再構築。

Insomnia – YUKIKA

[MV] 유키카(YUKIKA) – Insomnia / Official Music Video

眠れない夜にゆきかのシティポップ。

Take My Breath – The Weeknd

The Weeknd – Take My Breath (Official Music Video)

沖縄でドライブ中にAFN(米軍向けFMラジオ)流してたら、何度も何度もこれがかかって耳から離れなくなったというやつ。

海の彼方 – 浜川結琳

浜川結琳「海の彼方」MUSIC VIDEO

Chuning Candyのメンバーによるパーシャクラブの名曲カバー。行ったことのある海が映ってるのでMVを観ては思い出に浸りました。

Permission to Dance – BTS

BTS (방탄소년단) ‘Permission to Dance’ Official MV

今の時代のために作られた、という感じが最高にポップで泣ける。

No Woman No Cry – CHOUJI feat. ネーネーズ

No Woman No Cry – CHOUJI feat. ネーネーズ (Official Music Video)

これも素晴らしい再構築。

Te Vi Na Rua – Silva, Marina Sena, RDD

Silva, Marina Sena, RDD – Te Vi Na Rua (Clipe Oficial)

12月にリリースされたばかりの最強夏曲(ブラジルの夏は12月から!)

玻璃心 – 黃明志 Ft.陳芳語

Namewee 黃明志 Ft.Kimberley Chen 陳芳語 【Fragile 玻璃心】

Nameweeとキンバリー、好きな二人のコラボがこんな曲でこんなヒットになるとは愉快。

歌の内容が気になる方はこちらの解説記事(リンク先:クーリエ・ジャポン)を御覧ください。

Cherry Pit – Luna Li

Luna Li – Cherry Pit (Official Video)

しみじみとドリーミー。

まとめ

ランキング順とは言いましたが、1位以外は順不同みたいなものなので、なるべく自然な流れで楽しめるような曲順を意識してプレイリスト並べました。

適当に楽しんでいただければ幸いです。

それではどちら様も良いお年を!

Music特集・まとめ

2021/12/30

書いた人:

一人旅ときどきギターと太鼓。年々増していく時の流れの速さと記憶力の低下に危機を感じ、いろいろなことを記録しておくために書き始めました。元CDショップ店員。現在はIT系のエンジニア。寒さに弱すぎるため旅行先は基本的に南の島です。釣りたい魚はアカジンミーバイ。

Twitter | Instagram

人気記事

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

このブログについて

Junineblog「未知との遭遇の日々」は、好奇心を忘れず生きていくためにいろいろな場所へ行き、いろいろな音を聴き、いろいろなものを食べよう、というブログです。

もっと詳しく